丸元康生のビジュアル栄養学+レシピ
健全な食生活のための、おいしいかんたんレシピのご紹介
2019年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
大草原の小さな家か !?
伊豆高原の土地を契約するまで 後編
男子三日会わざれば...
伊豆高原の土地を契約するまで 前編
森の中の隠れ家レストラン in 伊豆高原
茅ケ崎の地引網
コナラハウス
脂質32:抗酸化ビタミン
脂質31:過酸化脂質の問題
脂質30:脂肪酸の酸化 その3
バックナンバー
2013年1月
2012年12月
2012年10月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2010年11月
2010年10月
カテゴリー
ある日のできごと
お料理レシピ
ご近所のおみせ
ヨガ的食生活
栄養学のおはなし
脂質
食品について
ページ
プロフィール
RSSを表示する
初めていらっしゃった方へのお願いです
まず、ごあいさつ+趣旨説明のページをご覧ください
(こちらです >>)
。
どうぞよろしくお願いします。
大草原の小さな家か !?
新年あけまして、おめでとうございます! さて、お正月に家族で集まったときの...
» 続きを読む
伊豆高原の土地を契約するまで 後編
さて、天の啓示のようなメッセージ(?)をいただいたお話(こちらです >&...
» 続きを読む
男子三日会わざれば...
東京の友だち一家が遊びに来てくれて、一緒に夏野菜を植えたことは以前書きました(...
» 続きを読む
伊豆高原の土地を契約するまで 前編
約3か月ぶりの更新になりました 。 この3か月の...
» 続きを読む
森の中の隠れ家レストラン in 伊豆高原
「森の中の一軒家」を建てる土地を探しに、伊豆高原に泊まりがけででかけてきました...
» 続きを読む
茅ケ崎の地引網
この時期の週末、うちの近くの浜辺は観光地引網で賑わいます。 同じマンションにお...
» 続きを読む
コナラハウス
今年の5月に、あるイベントでたまたま訪れたコナラハウス。 この家を見たときから...
» 続きを読む
脂質32:抗酸化ビタミン
脂肪酸の酸化をくい止めてくれるのが、抗酸化物です。 ビタミンEも抗酸化物の...
» 続きを読む
脂質31:過酸化脂質の問題
ここで、素朴な疑問。 そもそも、過酸化脂質がたくさんできると、なぜ困るのでしょ...
» 続きを読む
脂質30:脂肪酸の酸化 その3
前回(脂質29)のポイントを、別のイラストでおさらいしてみます。 平和に...
» 続きを読む
上州名物 焼きまんじゅう
皆さんには、郷愁を誘うお菓子ってありますか? ぼくにとっては、断然 焼き...
» 続きを読む
生徒さんが、「すげ~」ことをやってくれました(笑)
先日「 ホリスティック カレッジ オブ ニュートリション 」を卒業された生徒さ...
» 続きを読む
脂質29:脂肪酸の酸化 その2
脂肪酸を酸化させる元凶になるのが、活性酸素です。 水の分子です。 水素と酸...
» 続きを読む
脂質28:脂肪酸の酸化 その1
脂肪酸は、いったん酸化すると栄養的な価値をすべて失います。 有害なだけの困った...
» 続きを読む
脂質27;脂肪酸の性質の違い
脂肪酸は、かたちの違いによって、性質も変わってきます。 たとえば、胴体が短...
» 続きを読む
ホリスティック栄養学校の卒業式
ぼくが講師をさせていただいている「 ホリスティック カレッジ オブ ニュートリ...
» 続きを読む
脂質26:単価と多価 不飽和脂肪酸
飽和脂肪酸グループの中にサブグループがあったように、不飽和脂肪酸にもサブグルー...
» 続きを読む
脂質25:代表的な不飽和脂肪酸
飽和脂肪酸と不飽和脂肪酸の違いはただ一つ... 炭素の二重結合があるか、...
» 続きを読む
伊豆高原が気になります
台風4号の影響で、すごい暴風雨でしたね 。 ボク...
» 続きを読む
脂質24:不飽和脂肪酸の分子構造
まず、飽和脂肪酸の分子構造からチェックしてみましょう。 ミニサイズの飽...
» 続きを読む
«脂質23:不飽和脂肪酸のスタート