« 脂質25:代表的な不飽和脂肪酸 | トップページ | ホリスティック栄養学校の卒業式 »

脂質26:単価と多価 不飽和脂肪酸

 飽和脂肪酸グループの中にサブグループがあったように、不飽和脂肪酸にもサブグループがあります。

23
 飽和脂肪酸のサブグループは...
 短鎖脂肪酸
 中鎖脂肪酸
 長鎖脂肪酸
の3種類でした。

24
 不飽和脂肪酸のサブグループには、単価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸があります。

25
 不飽和脂肪酸のうち、炭素の二重結合が一つしかないものが、単価不飽和脂肪酸になります。一価不飽和脂肪酸と呼ばれることもあります。
 
 単価不飽和脂肪酸の中で、いちばんよく名前が知られているのが、オレイン酸です。

26
 炭素の二重結合が二つ以上あると、多価不飽和脂肪酸になります。

« 脂質25:代表的な不飽和脂肪酸 | トップページ | ホリスティック栄養学校の卒業式 »

脂質」カテゴリの記事